| JBL チャネル デバイダ− の修理 | 
    
      | 平成14年1月7日到着  平成14年1月19日完成 | 
    
      | A. 修理前の状況 800Hzの周波数ボードの入った2Wayなんですが
 低音側の音はちゃんと出るのですが、高音側の音が出ません。
 「ジッー」という様な音だけが出ます。
 左右とも同じ症状です。
 
 | 
    
      | B. 原因 
 | 
    
      | C. 修理状況 VR交換
 配線手直し、補強
 基板ハンダ補正
 | 
    
      | D. 使用部品(2台分) VR(ボリューム)     2個
 TR(トランジスター)   2個
 抵抗            2個
 
 
 | 
    
      | E. 修理費  14,000円 通常修理 
 
 | 
    
      | 1. 上蓋を取った所、下の2個のVR(ボリューム)の抵抗体が折れている。 | 
    
      |  | 
    
      | 2. 後ろを金具で補強する特殊タイプ。他のVR(ボリューム)を改造して取り付ける。 | 
    
      |  | 
    
      | 3. VR(ボリューム)取り付け完成。 | 
    
      |  | 
    
      | 4. 基板ハンダ補正中。 | 
    
      |  | 
    
      | 5. 2f0=1600HZ入力  上出力高音、下低音出力 歪み率=0.0?% 測定レンジは最大0.1% | 
    
      |  | 
    
      | 6. f0=800HZ入力  上出力高音、下低音出力。 | 
    
      |  | 
    
      | 7. 1/2f0=400HZ入力  上出力高音、下低音出力。 | 
    
      |  | 
    
      | 8. 完成前から見る。 | 
    
      |  | 
    
      | 9. 完成後ろから見る。 | 
    
      |  | 
    
      |    jbl-ch-9 | 
    
      | ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved.
 |