| Rockwell Collins HF−2050(R5099) 修理 | 
    
      | 平成15年9月3日到着  平成15年11月31日完成 | 
    
      | 
        
        修理前の状況FAULTが付いている、キー操作受け付けず
 
 
症状DSP/PLLロック外れ
 
 
修理状況SynthesizerA5基盤
 ControlA1基盤
 IF・AudioA3基盤
使用部品
測定・調整
修理・点検費  120,000円  通常修理
 | 
    
      | 1−A. 前から見る | 
    
      |  | 
    
      | 1−B.  FAULTが付いている PLLが負動作(ロック外れ) | 
    
      |  | 
    
      | 1−C. 出力の100KHZは出ている | 
    
      |  | 
    
      | 2−A. 上から見る | 
    
      |  | 
    
      | 2−B. 下から見る | 
    
      |  | 
    
      | 3−A. ControlA2基盤 | 
    
      |  | 
    
      | 3−B. ControA2基盤 裏 | 
    
      |  | 
    
      | 3−C. IF・AudioA3基盤 | 
    
      |  | 
    
      | 3−D. IF・AudioA3基盤 裏 | 
    
      |  | 
    
      | 4. FrontPanelA1基盤 | 
    
      |  | 
    
      | 5−A. TranslatorA6基盤 右上がRF | 
    
      |  | 
    
      | 5−B. TranslatorA6基盤 裏 | 
    
      |  | 
    
      | 5−C. TranslatorA6基盤 右上が1st-MIX その左が1stIF(99MHZ)フイルター | 
    
      |  | 
    
      | 5−D. TranslatorA6基盤 左上が2stIF(3MHZ)フイルター | 
    
      |  | 
    
      | 6−A. SynthesizerA5基盤 | 
    
      |  | 
    
      | 6−B. SynthesizerA5基盤 裏 | 
    
      |  | 
    
      | 6−C. SynthesizerA5基盤  FrequencyStandarad=Oven 10MHZ発振 | 
    
      |  | 
    
      | 6−D.  Synthesizer基盤A5 LowNoiseVCO 99.5〜128.999MHZ発振 | 
    
      |  | 
    
      | 測定・調整 1−A. 基準出力=100HZの測定
 | 
    
      |  | 
    
      | 2−A. 29.5MHZ AM受信 ANT入力5μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      | 2−B. 29.5MHZ SSB受信 ANT入力2μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      | 3−A. 15.5MHZ AM受信 ANT入力5μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      | 3−B. 15.5MHZ SSB受信 ANTな入力2μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      | 4−A. 1050KHZ AM受信 ANT入力5μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      | 4−B. 1050KHZ SSB受信 ANTな入力2μV オシロはSP出力 | 
    
      |  | 
    
      |    hr2050-o | 
    
      | ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2019 Amp Repair Studio All right reserved.
 |