| (株)高砂製作所 AR500. Regulated AC Power Supply 備品修理記録 | 
| 平成27年12月13日完成 | 
| 
 A. AR500 1台目 オークションで購入(2014年3月)。 B. AR500 2台目 オークションで購入(2015年12月)。 | 
| A1. 1台目、負荷を掛けると、出力電圧が低下するので、点検したら、出力配線に未半田部分がある! | 
|  | 
| A2. 出力配線の未半田部分の拡大、熱で変色している、製造時からか? | 
|  | 
| A3. 修理後、440VAの負荷を掛け、前から見る。 出力SWを入/切しても電圧計はビクともしない。 | 
|  | 
| A4. 後から見る | 
|  | 
| A5. 上ケースを取り、上から見る | 
|  | 
| B1. 2台目、前から見る | 
|  | 
| B2. 前右から見る | 
|  | 
| B3. 後から見る | 
|  | 
| B4. 後左から見る | 
|  | 
| B5. 前パネル側出力コンセント。 割れてはいないのだが、端子がへたっている。 | 
|  | 
| 上=交換前、下=交換後 | 
|  | 
| B6. 冷却フアンの温度コントロールサミスター取り付け。 45度=ON、40度=OFF | 
|  | 
| B7. ホーロ抵抗がトライアックに当たりそう! | 
|  | 
| 上=修理前、下=修理後。 | 
|  | 
| B8. 制御基板。 電解コンデンサー交換。 | 
|  | 
| 上=交換前、下=交換後。 | 
|  | 
| B9. 完成、上から見る。フイルムコンデンサー2個追加。 | 
|  | 
| B9. 100V/5A出力、測定。 | 
|  | 
|    .  ar500-5  ar500_2d | 
| ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2022 Amp Repair Studio All right reserved. |